CoLoR PaLeTTe

文章を書きたくてつくったブログ です。自分の意見と書評、遊びに行ったこと…うん、雑記です。

「うどん好き必見」とろ玉バターうどんはおいしさ最強説。作るときの注意点まとめた。

デデンっ!

 

 

 

いやとろ玉バターうどんって美味しすぎないですか?

 

 

 

あれってこの世の食べ物なんですか?

天国の住人が下界に降りてきてひそかにつくって去って行ったシロモノではないですよね??

 

うどん研究所所長のわたしのとってこんな運命的な出会い。

ロミオとジュリエットよりも運命的すぎる。

 

バターうどん強烈に美味しい店に巡り合ってしまった。

そんな事件が起きた現場がこちらの店だった。

 

・うどんバカ一代

食レポはこちらをどうぞ!(ものすごい美味しさが伝わる食レポだった)

rocketnews24.com

 

(行列に並んだという記事をたくさんみますが、自分が行ったときは全然並ばずにいけました。平日の2時くらいだったはず!!)

 

 

 

 

 

そして先日ディズニーランドに行ったときに食べたこちらの店も美味しかった。

(ひと玉が少ないため大食いな方は量を増やして注文するといいよ!)

 

・みつばの香

retty.me

 

あああ、写真撮ったと思ったのになかった…撮るの忘れてしまった(泣)

お腹減ってたんだな…わたし…

 

 

 

家で再現するときの注意点

あの味が忘れられなくて家で再現しようとしちゃうよね?????

はい、そんなわたしのために作るときの注意点まとめました。

絶対に讃岐うどんを使うこと

10円のうどんとかあるじゃん???

断然、乾麺か冷凍の讃岐うどんをつかうこと!!!

これによって味が雲泥の差になる。

本当に違う。10円の方は食べてるときに飽きてしまう。

味の決めどころだから!!!

 

バターは甘いのじゃなくて塩が効いてるのがいい

甘いバターでやってしまうとあまりおいしくなかった。

 

コショウは絶対。うまっ。

うどんにコショウって最高すぎません???

コショウが大好き人間なので、香りがしてくるだけで抱きつきたくなるぜ

なので、本当にコショウをかけよう。

 

 

ネギ、海苔は多めにすると最後までたのしめる。

麺がなくなっても、ネギ+海苔にたまごが絡みついて、シャキシャキで美味しくなる。

 

材料

讃岐うどん注意参照

・たまご

・ねぎ

・海苔

・こしょう

・つゆorしょうゆ

つくりかた

 

讃岐うどんを湯がいてお湯をきる。

 

②お椀に移してたまご、つゆorしょうゆを一周回してかけて、ねぎ、海苔、こしょうをのっける。

 

!!完成!!

 

なんというツーステップ!!!これだけシンプルなのに美味しすぎるメニュー!!!

チカラ尽きたときにもほんとにおすすめ。

 

 

 

さいごに

あああ、ダメだ…朝ごはんに食べたのにまた食べたくなってきた…。

 

これだけ書いといて写真少なかった!!!また写真貼り付けます!

 

 

 

 

とろ玉バターうどんつくってみてねっ!

がちで靴下を履いてクツを身につけろ。足怪我するで?(体験談)

f:id:mypeace:20180810222623j:image

 

 

どうもこんばんは!

 

唐突ですが

靴下履いてます?

 

 

いや、履いてないひとなんかいないよね?現代文明が発達して、豊かになったこの日本にまさかね……まさかいないよね…!?

 

 

……………………ごめん、それ私なんだ。

 

 

え?聞こえなかったって???

 

だーかーら!

 

それ私なんだ!

 

靴下履かずにクツ履いたら1週間ぐらい足の表面がかゆくなりすぎた。

 

 

そう!!!このあいだ、12年ぶりくらいにディズニーランドに行った訳です。

 

そりゃーもう、行きたくて行きたくて行きたくて、地球の果てまでイってQとか地球の果てじゃなくてディズニー百万回行きてーって感じなんですけど(理解不能

 

 

そういえば、この前イモト、安室奈美恵ちゃんに会えてたね!ものすっごい嬉しかった。てか、全日本のお茶の間が応援していたミートアップ。感動しないわけない。

 

 

 

話ずれたけど、楽しみすぎたんですよ。宇宙ロケット飛ばしたいくらい!

 

おしゃれしたいじゃないですか!!!!!!!

 

 

心持ちは初恋の相手と初めてデートでワクワクウキウキ。どんな格好して行こうかな♡うふふふふ♡ってなわけです。

 

 

 

ええ、サンダルで行ってしまい、案の定東京駅らへんで新しいクツを買いました。

 

 

ここまではいい!!!!

 

ディズニーランドの前日にキンコン西野のサーカスに参加予定だったので

 

「やばいなー靴下悩んでたら時間まにあわん…

 

よし!明日ディズニーランドで買おう!」

 

 

・・・次の日

 

 

いや、待って。

 

 

 

 

・・・・・ディズニーの靴下ダサくない?(震え声)

 

 

すいません、だって、思ってしまったものは仕方がないの。

 

 

そんでもって一足1000円ぐらいのもあったし、さすがディズニー。

ディズニー価格だ。

 

 

というわけで買いませんでした。

 

f:id:mypeace:20180810222635j:image

(すべてに呆れる友人の図)

 

 

 

結果、足の甲がものすごくかゆくて血が出るまでかいてしまうという。

 

みんな当たり前に靴下履いてるけど、なんで履いてるか考えたことのあるひと100人にひとりだろう!(地味に多い)

 

 

 

 

だからね!!!言いたいのはこれだけなの!!!!

 

 

靴下履いてクツを身につけよう!!!!

(当たり前すぎるだろう…)

 

「東大読書」を読んだらモノに対しての捉え方が楽になった。

f:id:mypeace:20180810222541j:image

 

なんかもうベストセラーの本って書評を書く必要があるのかな…

 

と思ってしまいますが、書きたいので書く精神で突っ走ります。

(わたしはこの世にある文章なんて所詮、筆者のオナニーだと思っているので。)

 

 

 

今回の書評の題材はこちら

 

「東大読書」です。

 

 

世の中を批判的にしか捉えれない自分にとって”東大”だとか”ハーバード”とか「は?」といいたくなりますが、結構な良書でした。

 

 

その題名のとおり読書法について書かれた本です。

 

みなさん、本ってどうやって読んでます???

 

 

鵜呑みにしちゃってません???

 

 

つくづく思うのですが、世の中に正解はないです。

教科書に書いてあることだって、次の日には間違ってると証明されるかもしれない。

科学的根拠があることだって、次の日には正反対のことが正解だと言われる。

 

 

一体なにを信じればいいんでしょうね。

 

わたしはこの世の正解は自分でしか作れないと思っているのですがどうでしょうか?

 

 

 

話が逸れましたが、そんな時代に情報が溢れかえってる時代に何でもかんでも鵜呑みにしていては、ホリエモンがいうところの思考停止

 

 

そんな思考停止にならないために、情報の受け取り方について教えてくれたのがこの本。

好きな部分を3つピックアップ

①質問読みで「情報」を「知識」に変える

 

質問読みとはそのままで文章に対して本当にそうなのか突っ込んで読んで行く手法。

 

うーん、例えばリュックサックひとつでも

 

「なんでリュックってこの形なんだろう」

 

「どんな形が腰に負担をかけないんだろう」

 

「このブランドのリュックよく見かけるけどなんで人気なわけ?」

 

って突っ込んで行く方が、圧倒的にスルーする人よりは得るものはある…

(目の前にリュックがあったからこの例を出してみた)

 

 

 

話逸れた気がするけど、本に対してだったら

「この本はどんな問題を提示してどんな解を出しているのだろう…」

「他の回答の場合どうなるんだろう…」

 

ってこと

 

②追求読みで「自分で考える力」を鍛える

「本当にそうなの?」ってどんどん追いかけていく読み方。

 

 

③本は二冊同時に読む

 

反対意見の本を同時に二冊よむっていうやり方

 

 

 

最後にひとこと

 

②と③さらっとなってしまったけれど簡潔でいいでしょ?

 

普段からこんな読み方ができている人が多いんだと思うけど、自分はまだまだできないので得るものがあった

 

 

ものごとを多面的に見ることができて「本当にそうなの?」って疑って見ることがすでにできている人にとって必要ないかも。

 

筆者のオススメの本が下の方に書いてあったのも楽しかったなあ。

 

 

ということで今日はここまで!

それではまた今度ねー!

 

 

 

 

 

 


 

「タッチペンSemiro 」購入レビュー・保護フィルムの上からでも使える!

 

 

f:id:mypeace:20180707213054j:plain

 

(* ブルゾンちえみ風にしたけど、してみたかっただけです。)

 

 

最近、コスメアカウントをツイッターでやってみて、

 

「もっと画像で表現を増やしたいなぁ。」

 

 

とかんじたので、タッチペンを探してました。

 

 

(100均で買ったことがあるけれど、操作はできても文字が書けない…。)

 

 

自分が買う上で大切にしたのはこれ。

 

 

・文字が書きやすいい。

・絵もかける。

・画像編集しやすい。

・USBで充電できるもの

 

 

 

 

迷いに迷って買ったこれ。

 

 


 

 

 

さっそくレポートスタート!

 

 

 

 説明書・ケースまでついてる!

 

f:id:mypeace:20180706145139j:plain

Amazonの袋から商品だけを取り出した図。

f:id:mypeace:20180706145147j:plain

箱をあけて内容物を取り出した図。


ケースがついていることを知らなかったので嬉しかったです。

 

 

書き心地は?

 

f:id:mypeace:20180706145150j:plain

ペンとケースだけの写真


 

 

 

たのしみにしていたので、ついたらすぐに開封した。

 

 

そしてPaperでためしてみた。

 

Paper — FiftyThree

Paper — FiftyThree

  • FiftyThree, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

 

 

f:id:mypeace:20180706151610g:plain

 

はじめてGIFつくった・・・どうでしょうか・・・。

太文字と細文字を使い分けるのがむずかしい。

 

でも、指よりは断然よし。

 

 

画像に書き込んでみるとこんな感じ。

 

f:id:mypeace:20180706152031j:plain

 

 

・・・つたなくてごめんなさい♡

ちょっと書きにくいぞ。

 

 

これだったら画像加工で、文字入れたほうがかんたんで見やすくてきれいだなとかんじました。 

 

 メリット・デメリット

メリット

・指よりは快適

ずっとiPhoneにさわってると「イーーーッ!!!」と指先が辛くなってしまうけれど、タッチペンはそれがない。

驚くほどスムーズにできる。タッチペン最高。

 

 

・保護フィルムの上からでも操作できる。

Amazonのレビューにも書いてあったので、本当かと思って試してみたけれどちゃんと書ける。

今回のDIFは全部保護フィルムの上から書いたもの。

 十分操作できるし、操作だけであればこの値段で十分な品物。

 

デメリット

 

・文字の太さと細さを使い分けることがむずかしい。書きにくい。

・絵は書くことができない。

今回ためしたのは保護フィルムの上からだったので、はずせばきれいに書くことができると思う。フィルムを外すと付け直すことができないので今回はしなかった。

 

 

タッチペンを求める旅はつづく・・・。

今回、最大の理由だった。

「文字・絵を書けること」が満たせなかったので、まだ探してみよう・・・。

 

いつになるか分かんないけど!

 

 

というわけで、プールに行きたいけれど水着が着れない名和がお送りしました!

 

 

 

 

今回紹介したもの

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

「人を笑わせることができればあなたはマジシャン」マジシャンだけが知っている最強の心理戦術

 

わたしはフリーマーケットでものを売る仕事をしている。

 

フリーマーケットの市場はわたしにとってステージだ。

 

相手を褒める。距離をちぢめる。まずは、売っているものを見てもらう。

相手の服装・持ち物を観察し好きそうなものを持っていく。

相手の要望を聞いて、相手を埋める。

値切り交渉する。

 

 

ものを売る場所はわたしにとってステージで、

ものを売ることはわたしにとってエンターテイメントだ。

 

 

 

ものを売ること。押し売りでもなんでもなく、相手を喜ばして喜んでものを買ってくれる。

 

 

それがわたしの理想だ。

 

 

f:id:mypeace:20180527160708j:plain

 

 

この本はスティーブ・コーエンというマジシャンが書いた本だ。

彼はメンタリストのDaigoが尊敬するひとでもある。

 

 

 

この本の表紙をみて、最初になにをおもっただろうか?

 

「マジシャンなんか興味がない」

 

「人の心をあやつる秘訣なんて物騒なことをいうな・・・」

 

「価格交渉で相手にYesと言わせる会話術ってめっちゃ知りたい。」

 

「マジシャンはどんなふうにモノを見せているのだろうか。」

 

 

わたしは心理学が嫌いである。

たいてい当てはまらないからだ。

 

 

けれどメンタリストDaigoが尊敬している人の本だと聞いてとても興味をもち、読んでみようと思った。

 

 

マジシャンが観客の心をつかむ方法を日常に応用できたとしたら? 

 

あなたが恋人ともっと信頼関係を結びたいと思ったときどんな行動をとるだろうか?

 

もっとモノを売りたいと思ったときには?

 

プレゼンテーションという舞台の上に立つときには?

 

観察力を高めたいときには?

 

 

 

どんな行動をとるだろうか?

 

 

 この本にはこれらに対する答えになるヒントが書いてある。

 

観察力を上げる方法についても書かれて居て

 

観察力を高めると、

 

お客さんがどんな雰囲気の服が好きなのか。

 

どんなモノを持っていけばいいのか。

 

どんな会話をして、いつ商品の話をすればいいのか。

 

 

がわかる。

 

 

相手のニーズに応えることは相手を引きつけることにつながる。

そして、親近感を抱かせることもできる。

 

 

わたしはこの世に存在するひとりのショーマンになりたい。

 

他にも、観察力を上げる方法相手に信頼を抱かせる方法やカリスマ性を上げる方法、マジシャンがどうやって観客のこころをつかむのかがのっていました。

 

 

 楽天booksは楽天ポイントがたまります!)

 

 

いい本だったなぁ・・・。 

 

「脳という屋根裏部屋」観察力を高める・シャーロック・ホームズの思考術。

シャーロックホームズ。

聞いたことがない人はいないのではないだろうか。

 

 

たったひとつの小説が時代がたっても、ドラマに映画・・・たくさんの人にしたしまれている。

 

 

彼の推理力はたくさんの人が魅了 する。

その推理力はどうやって出来上がっているのか考えたことはあるだろうか。

 

 

つい先日、読んだこの本。

 

 

わたしはすべての人は頭の中の違いだけだと思っている。

頭の中が現実を創っている。

 

 

だから、頭の中を変えたい。

 

 

そんな思いで読み進めていった。

 

 

 

脳という屋根裏部屋を知るところからはじまり、

 

・観察する力をつける。

・想像力を身につける

・事実に基づく整理。

 

 

が書いてあった。シャーロックホームズの物語をもとにして書いてあり、実に明快であった。

 

 

 

 

 

最後の参考文献もしっかりと書いてあり、自分でもっとよく調べてまた記事にしようと思う。

  

 

 観察力を高めたいときにオススメしたい一冊である。

 

 

 

 

 

 

これ人体図鑑なの?「世界で一番美しい切り絵人体図鑑」書評

去年に勢いで買ってしまったこの人体図鑑・・・・。

 

 

 

  • プライバシーポリシー